活動シェア Sep 3rd 2023
- Sato Atsuhiko
- 2023年9月3日
- 読了時間: 2分
今日は塩川れいちゃんのお誕生日でした。家族で過ごせたかな?
そして、月1回のHolidayファミリーは初利用の会場で、狭かった~
よければ定期利用しようと思いましたが、ちょっと使いずらいですね。
今日は、全国キャラバン隊でナポが仲間を連れてきてくれました。
- のりちゃん@愛媛・松山
- ちゅうめい@東京・東村山
- ベル@東京・昭島
この4人は社会人WSもかかわっていて、ちゅうめいは次回(11/19)
の司会です。ナポ、ベルも司会経験あり、のりちゃんはいつも裏方で
ビシバシ切れ味鋭いつっこみで会を締めてくれてます。
体験の落合ファミリー(ゆいちゃん、のりくん、りひとくん)も参加。
KERでHippoを知ったって。多言語は慣れてないですが、場は楽しん
でくれました。試聴版SD入りのスピーカ 貸出ししました。
柔らかい感性を持っているので一緒に多言語活動できたらいいな。
みんなのお話しはひと言ずつの短い時間でミヤネ。
午後はパーティールームでワインやビールを飲みながらの交流報告会。
フランス交流:ベル・ベガ、やっくん@西武線、きぬびょん・ロゼッタ(+ロゼッタのお姉ちゃんかと思ったら母だったディズニー)
モンゴル交流:かおりん・みーこ、せんり、マーラー
MAX,てんてん、はなちゃん、そら、なな、ゆまちゃん、ゆりつぃん、ひまちゃん、よしりんとたくさんのメンバーが集まっての夏交流報告
てんてん家族はSummersionキャンセルでしたが、みんなの報告聞いてまた夢が膨らんだかな?
交流はいいですが、やっぱり真ん中にファミリーがある。ファミリーを盛り上げ、楽しんで行きましょう。

大田区・品川区・港区で
多言語を
多世代で
楽しみながら
身につける活動をしています。
Comments