活動シェア Jun 19th, 2023
- Sato Atsuhiko
- 2023年6月19日
- 読了時間: 3分
今日は交流報告を2つも聞けました。
懐かしいメンバー参加もあり、楽しい2時間になりました。
ベル・ベガ
フランス交流
大きなファミリーの司会です。今度司会で準備会。仲良くなろうって話してるって
ベガは明日が遠足。天気よくて良かったです。
かおりん・みーこ
モンゴル語をたくさん聞いてます。ラ行とタ行の聞こえ方がいろいろでモンゴルの
人からもいろいろ聞いているようです。
みーこは素敵なドレスを着て参加。ゆまちゃん、あいちゃんとたくさん遊びました
そら、なな、ゆまちゃん
じゃがいも堀りのお話し。ゆまちゃんがいろいろ説明してくれました。
ななは初めてだったようですね。天気よくて最高でしたね。
りーりん
ロシアオンライン交流に参加。コミュニケーションばっちり。
豆腐の料理が食べたいということで、冷や奴でなく、豆腐ハンバーグを作ったって
すごい。増上寺に行ってオンライン接続。よっちゃんも話しかけたりよかったって!
和田あきら
・たぶん4,5年ぶりの再会でした。
・久しぶりに会うあきらはSADAが好きになってた
・クエルナバカへYLへ。
・YL:歯が折れ、心が折れたYL。強い自分になれたと思う→Bueno!
はなちゃん、あいちゃん
港南に引っ越しなど1年ぶりのファミリーなんだって!
今日はあいちゃんがHippo行きたいということで、ふじこちゃん、はるしゃと来ました。
れいか
現在、高円寺で個展開催中。タイトルは「ブラジル」
まだ行けてないですが、なんとか見に行きたい!
ふじこちゃん、
モンゴル2班なので、大きなファミリー参加できませんが、モンゴルはもちろん楽しみます。今は音を溜めて溜めてモード
メヒコや日本でもあきらのホストとよく会うとのことでよく知ってましたね。
はるしゃ
トルコからブリアンテFにオンライン参加があったのでトルコ語モード!
でも、トルコ語とモンゴル語が混じっちゃうって。似てるもんね!
ゆーりん
マラウィ大使館へふじこちゃん、はるしゃと訪問。ロシア語、英語、モンゴル語・・・
食事いろいろでカオスな空間だったって。モンゴルの歴史をたくさん聞いて
勉強になったと。
ナポレオン
群馬のファミリーに参加して、本多あやちゃん、ぽんちゃん宅にステイ。
マーラー、ケーキも
ケーキが神戸時代にあやちゃん、ぽんちゃんと一緒だったという繋がりがスタート。
飲んで話して楽しかったです。
ソーラックス
あきら兄ちゃんと再会。そして妹のあやちゃんは何と高校2年になってました。
びっくりだねー。

大田区・品川区・港区で
多言語を
多世代で
楽しみながら
身につける活動をしています。
#ヒッポファミリークラブ #ヒッポ #大田区 #品川区 #港区 #ホームステイ #留学生 #留学 #留学したい #海外留学 #高校留学 #子育て #親子 #親子で楽しむ #多言語 #外国語 #英語 #英語話せるようになりたい #ことば #遊び #国際交流 #異文化交流
Comments