top of page

活動シェア Jan 29th 2024

  • 執筆者の写真: Sato Atsuhiko
    Sato Atsuhiko
  • 2024年1月29日
  • 読了時間: 3分

<マナイマ~F 2024-01-29>


今日はこうへいがオーラを持ってきたのか、人生を語る!そんなファミリーになりましたね。


こうへいは韓国YLを目指し2年準備しましたが、コロナ、VISA発給不可などで結局行けず、

オーストラリアへ。最初のホストファミリーは自分のイメージと違った。がんばったが

自分のYLを楽しい経験にしたいと、ホストチェンジを希望した。その後は楽しいYLだった。

自分で動くことの大切さはもちろんなんだけど、最初のホストファミリーがいたから2番目のホストファミリーをよいと思えたのではないか。

最初のホストファミリーは好きでなかったけど意味があるものだったのだと思った!

とってもしっかりした思いに変わり感動でした。


昨日1/28にJCOMの取材付き(※)のこうへいが講師で話す講演会があり、そら・なな・ゆまちゃんが参加。そらもこうへいが語った、帰国後の「生きにくさ」に同じを感じていて、こうへいの話に感動したそう。

それでも良くなると信じて進むと一緒にやる人が自然に出てくることを紹介してくれました。


レイカも生きにくさの話に同調したのか、何か新しいことをすると必ず攻撃される。

それでも「やり続ける」ことで新しい世界が見えてくると。どう進んでも必ず何かが残る!

よしりんもほんとチャレンジすることの大切さを感想として紹介してくれました。

自分は司会の中学生3人がこうへいの話を受けての感想をすばらしく話している姿に感動した話をシェアしました。

人前で話す、体験を浴びるほど聞いているからできる技!ことばの習得だけではこうはならないだろうな


ゆまちゃんの保育園のお友達家族が1/28のこうへい講演会に参加。今日、体験参加しました。お子さんは身体的なハンデが少しあるけど、それを受け止める周りがとっても重要と思っている。こうへいの受けとめる相手がいて、ことばが伸びる、いろいろやってみるという話に共感されていました。


JIN・プリンちゃんも体調不良を克服し、久しぶりのファミリー参加を喜びました。

プリンちゃんたっくさん話してくれましたよ

JINにも韓国交流報告してもらいました。日本でも韓国語が聞こえると反応するみたいでさらに意味もおおまかにつかんでるって!

人間生きていれば、思い通りに行ったり、うまく行かなかったといろいろ起きるけど、こうして子供たちのようにのびのびと環境に浸り少しずつ自分らしさを表現していくことが続ける秘訣なのかもなー、とJINのお話しで思いました。

自然習得!ことばだけでなく、人間をするというところにも通じますね。


そして横浜からベルちゃんが参加。キルギス交流のお話しを聞けました。

トルコ語、ロシア語の間のことば、どれもことばに重なりがある。アジア漢字文化共栄圏の話で中央アジアに興味を持ち、参加しました。ほんとトルコ語だったりロシア語だったり、たまにモンゴル語っぽい音も出てきたり、楽しかった!


はるしゃも中国オンライン交流にチャレンジ。見た目は控えめなはるしゃですが、やるときはすごいパワーを発揮するので、オンライン交流も100倍楽しめると思います。

いろいろやってみる!ほんと大事だし、今まで繋がりのなかった中国に新たなつながりができることでしょう!


(※)放送日

2/10〜2/16

土曜日:11:00/17:00/20:30

平日:7:00/11:00/20:30

J-COMです


大田区・品川区・港区で

多言語を

多世代で

楽しみながら

身につける活動をしています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
活動シェア Sep 09th 2024

港南いきいきプラザでのヒッポは港南エリア、品川の人が来やすいのねー。 たくさん集まりました。 2週連続体験の「なの」と「れいくん」来週から最後の育休ラストスパートでカナダへ行くそうです。その後は4月まで九州みたい。ヒッポは気に入ってくれてます。...

 
 
 
活動シェア Sep 2nd 2024

<マナイマ~F 2024-09-02> 体験、SさんとRくん(1歳)がヒッポを楽しんでくれ、みんなが作ってくれた場が有難かった! 来週(9/9)も体験参加するので、また、みんなで迎えましょう みんなの話は、頼んだわけではないのに、今の楽しい、ヒッポに入ったきっかけなど言って...

 
 
 
活動シェア Aug 26th 2024

秋・冬の交流プログラムが発表になりました。チェックしてくださいね。 今は交流報告Timeが多いので、みんなの体験がファミリーの貯金箱に溜まっていく感覚がいいな。 アニーのアメリカ報告たっぷり聞きました。 身長2mのBigなパパとホストで家も立派。...

 
 
 

Comments


bottom of page